2017年10月31日火曜日

フレのエタバンが開催されたよ。

どうもご無沙汰してます、てりーです。
秋も深まり、朝と夜は肌寒く感じるこの頃ですね。

私は九州なのでまだそれ位に感じてますが、東北や北陸の方は
もうストーブやらヒーターやら、使ってるのかな?

とにかく、みなさん体調が崩れやすい時期ですから気をつけてくださいね。

かく言う私も風邪をこじらせてもう10日前後になります:(;゙゚'ω゚'):
現在は大分収まりまして、咳が少し出る位になりました。

さて、本文を書きましょうかね。

タイトルの通りで、もうかれこれ何年?の付き合いになるんだろ。
FF14をはじめた当初からの付き合いがある、フユとLSメンバーの
エリちゃんがエタバンしたので、記事にしようかと筆を取りました。
















________________________________________________________________
エリちゃんと、知り合ったのは確かビギナーチャンネル
だったよね。

間違ってたらゴメンねww
その後、すぐにFCに誘ったのよね、もう結構前の話になるかな。
その続きで、エミのLSに誘ったのか、エミが誘ったのは
よく覚えてないや。

あの頃、うちのFCは色々メンバー抜けたり、してて。
色々あって、ゴタゴタしててあんまり絡めなかったけど、
今ではあの時シャイニーLSに誘って良かったなって
今では思ってるよ。

その後、つらつらメンバーも増えていって、色々忙しくなった
けども、みんな楽しんでくれてると思ってますw
これからも色々みんなで、コンテンツ楽しんで行けたらいいね。
エリちゃんにとって、思い出が残るLSであってほしいと
常に思います。

俺に答えることが出来ることは、相談乗るし気軽に声かけてね!
どうか、これからも、ふゆと、俺たちシャイニーLSを
宜しくね。

時間できたら、LSメンで極とか、レイドも楽しみたいねw



________________________________________________________________

ふゆと出会ったのは、私が初めてFCを立ち上げ、
FCメンバーでお金を出し合って建てたハウジングエリアの
ゴブレットビュートから始まります。

その当時、我がFCには数名のメンバーがいました。
数年経ってしまった今でも、思い入れがある人が沢山います。
現在では、色々あって解散みたいになってしまったけれども。
あの頃の思いでは良いも悪いも、毎日がバタバタしていて
流れるような日々でした。
勿論毎日が楽しくて充実していたのは今でも思い出されます。

そんな時期に、知り合った別FCの人が居ました。
うちのFCのすぐ傍の人です。
その別FCの主要人物の1人がうちのFCハウスの屋根の上で
好き勝手に クラフターで「製作」してたのが今でも脳裏に
焼きついて離れません。w

そのFCメンバーのフレンドだった子が、ふゆです。
その頃、フユもFCマスターでMサイズのハウスをFC所有で
持ってました。
そんな数珠繋がりのような、フレンドの輪から
僕のエオルゼアライフは始まったようなもんですね。
センやサチコ達と出会った時期でもあります。
さちこ覚えてるか、お前がピンクにしろって言ったんだぞ。

みんなと一緒に行ったクリタワだね。

みんな、まだ初心者感が抜けてない時期だよね。

さとねこさん。今ではテコでも、動かない漁師。やってたよね、一瞬でも。

オスッテだったセン、マジいけめん。俺の中のセンのイメージはずっとこのまま。w

俺が脱いで、ふざけてた影響でこうなったんだろう。
たしか、センが木陰で放置してた時に取ったSSだよ。知らないだろう。
ふゆも、まろもまだ。成長段階w

LSメンバー紹介のときに取ったSSだね。むかーしにw
ほんと、じっとしてたら可愛いく見える不思議。

________________________________________________________________
ふゆは、いつも明るくて、はしゃぎまわってるイメージですが
内面は本当にナイーブで、内側にある本当に大切な事や
悩みは、うまく表現できずにいつも濁してしまうタイプで。

思ってる事を素直に言えるように慣れたらいいのでしょうけど
こればかりはふゆの性格でもあるし。
これから、生きてくうえで身についていく部分だとおもって
気長に見ておきます。
今のそんな性格のふゆが、ストレス無く楽しく遊べる友が
増えて行くことを願ってます。

ふゆが長い間FF14を離れる前にあった出来事。
今でもちゃんと覚えてるし、大変だったな。
正直、俺は今でもどっちが本当の事言ってたかなんて
今でも分からないし。
はっきり言って知ろうとは思わないよ。
誰にだって、嫉妬やら、妬みやら、間違いなんて
毎日起きてるもんだし。
そういうしがらみを、さちこもいつも憂いてる。

正直、信じるって言葉の重さと難しさは俺も
長く生きていけば、そんだけ。
どんどん、重たくて、難しくなるけど。

信じるっていう言葉の意味や、美しさは残っていてほしい。
ほんとに、見えなくらい小さいもんかも知れないけどさ。
「ゼロ」じゃないって俺は思いたいから。

お前がいつもいう「かわうそ可愛くて好きだ」の
「好き」を他人に沢山あげて、沢山もらってください。

ただ、楽しいだけのMMOは思い出に残らないぜ。
悩んで、苦しんで、楽しんで。
泣いて、笑って、最後に残った「腹」の中にある、
ほんの少しの「ポカポカ」が俺たち冒険者の「証」よ。
________________________________________________________________

とにかく、二人にとっても、LSにとっても
新しい門出には間違いないし。
 いつまでも、仲良く、慎ましくあってほしいと
てりさんは願っています。
先のことなんか、誰にも解んないんだから
ふたりが「コレ」でいいと思う事を
胸はって続けていってください。

お二人にハイデリンの加護がありますように(笑)



3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
Unknown さんのコメント...

ついでに言うと本当に思ったことを言うのは本当にこわいし伝えるのもこわい

Caramel Fantasy さんのコメント...

そういうのって、本気とか本音を伝える努力が必要になるよ。
もちろん、大きなメリットもデメリットもあるからさ、
嫌われたくないとか、蔑まされたくない。とか
人ぞれぞれあるんだろうけどさ。

もちろん言わなくていい事もあるし、聞きたくない事だってある。
本当に伝えるって事は難しい。

本音と正直ってやつは「嫌われる」要因になるのは間違いないから
そこを、どうやって相手に伝えるかを考えなくちゃいけない。

巡りめぐって人生面倒な事ばっかよ。
でも、中にはちょこっとだけ。
正直になって得をする事だってあるしさ。

顔も見えないし、声も聞こえないようなネットの世界だもん。
信じてくれって方が、嘘に聞こえるさ。

でも、どっかで。

ふゆの本音とか気持ちを理解して、納得して
一緒に考えてくれる人がいるよ。

結果さ、自分がやってみて

最後に「伝えたんだ、自分の本音を」ってさ。

自己満足だけど、それでいいのよ。

その後、どうなるかなんて、誰にも分かんないんだから
言ってみる、やってみる。

それしか方法なんかないよ。

それからの話は、その時にまた考えていけばいいのよ。